赤ちゃん欲しい~♪
排卵日を知りたい
そんな想いから始まった、基礎体温を計る生活。
この時は排卵日分かったら赤ちゃんできるな~♪って、ちょっぴりワクワクさえしてました〃(*o´∪`)o〃
それがね、(基礎体温の)グラフはガタガタ!!
素人の目からも、これはだめだ~って分かるものでした。
不順だったから分かってるんだけど、グラフで見るとなると突き付けられるものですね。
病院からこの日って教えてもらってもできない。そんな日が何ヵ月も続くと
何で!何で!何で!何でできないの!!
あれ?私不妊なの?
不妊??????
その日から私の不妊治療が始まった気がします。
プロに教えてもらってもできないなんて、かなり落ち込みました。
今だったらね、病院に行く前に色々できることあって、病院行ってても自分で努力することあるって思うから、また違った行動すると思うんだけど、その時は本当に無知でした。
だから不妊って自分で決めてしまったら(認識)、元々ネガティブな私は、もうどんどん落ちていってしまうばかり。
今日はタイミングの日なのに、なんで仕事から帰ってくるの遅いの?
1回のチャンスもムダにしたくないから、主人へのイライラも出て来て、「赤ちゃんはまだ?」の声にも、笑って流すのもしんどくなっていきました。
主人とね母にしか、イライラもしんどさも伝えることができる人はいなかったんですよね~(((^_^;)
身体だけでなく、心もすっかり未妊から不妊へとなっていってました。
もっと赤ちゃんを抱いてるイメージ✨
卵子は自分の味方なんだ✨って(だって、赤ちゃんの時からいるんだもの)
そういうの、大事にしてあげたらよかったなぁ。
ここから治療のステップアップ、転院が始まっていきます(*^-^*)
今の私の様子も入れながら、治療中のことを綴っていきますので、もしよければお付き合いくださいね~♪
0コメント